東京のアメリカンダイナーまとめ!雰囲気・味・デカさ全てがUSA
今日の人気記事↓
2016/01/31
この記事は約 7 分で読めます。
みんなー!
アメリカは好きかー!!
私は大が付くくらい好きです。
アメリカには何度か行っているんですが、たくさんの魅力的な文化や人達が溢れる中、
行って毎度テンションが上がるのは「アメリカンダイナー」です。
こちらでいう大衆的なレストランというイメージですが、実際行くと印象は丸で違います。
まず出てくる料理は大抵デカイです。
そして味も大雑把ですが店内の雰囲気と相まってやたら美味しく感じます。
そんなアメリカンダイナーを日本でも楽しみたい!
ってお思いの方は多いと思います。
私は東京に住んでいますので、東京で楽しめるアメリカンダイナーはないかと探したところ、
やはりイカれた(褒め言葉)ダイナーってのはあるものでして。
内装やら料理やらもうそのまま向こうのダイナーが東京に来ちゃってるよ!!ってな
お店を発見しましたのでそちらをご紹介したいと思います。
東京にお住いの皆様も旅行で訪れる皆様も
ランチやディナーの候補として挙げてみてはいかがでしょうか?
そんな雰囲気抜群のダイナーをどうぞ。
スポンサーリンク
今回の目次
まずはダイナーってどういう物なの?

By: w00kie
ダイナー定義
発祥は北アメリカで栄えたレストラン。
取りあえず、
駐車場はデカくて
店内もデカくて
料理もデカい。
それが条件。単純明快。
他には床が白黒のタイルだったり、

By: Tony Hisgett
ネオンサインや、(おじいちゃんやおばあちゃんも行くのが向こうでは普通なのね。)

By: Roger H. Goun
クラシックカー等のラフな雰囲気が特徴。

By: Jenn Durfey
ですが駐車場やお店の大きさは東京では再現不可能ですので、
東京のアメリカンダイナーはお店の内装や料理によって決まってきます。
メニューは?
・とにかくデカいハンバーガー

By: Clotee Allochuku
こちらがメインであることが多い。
・とにかくお酒が豊富

By: davitydave
種類がたくさんあって選ぶのも楽しい。
・イカついデザート

By: vagueonthehow
不格好なのが良いんです。食べ応えありすぎ!
他にはステーキ、サンドイッチ、パスタ等。
一般的なレストランとメニュー自体は似通ってますが、その雰囲気はまさにアメリカ。
アメリカの雰囲気、味を楽しみたいならアメリカンダイナーしかありません!
そんなアメリカンダイナーを再現したかのような人気の
東京で味わえるアメリカンダイナーの紹介です。
東京で食べられるアメリカンダイナーまとめ

By: Rene Schwietzke
東京で食べよう!
GOLDEN BROWN
東京都目黒区東山2-3-1青木ビル1F
出典→Retty
海外雑誌『monocle magazine』が選ぶ
「世界の100アイテム」のベスト・バーガーに選出されたプレミアムバーガー店。
出典→Retty
昔ながらのスタイルのハンバーガーが雰囲気抜群。
味も熟練した職人がつくるので評判です。
ストリートブランドの「STUSSY」とのコラボソースも販売している。
ベアバーガー 自由が丘店
目黒区自由が丘2-16-10メイプルファーム内
出典→F.M.J
出典→NYで人気の「ベアバーガー」自由が丘上陸!ボリューム大のハンバーガーを食べてきた
病みつきになる味と見た目。
NY生まれの味でもはやグルメなハンバーガー。
出典→NYで人気の「ベアバーガー」自由が丘上陸!ボリューム大のハンバーガーを食べてきた
大人気メニューのシュプリーム。
どんだけ!!ってぐらい大ボリュームです。
バンズはカリっ中はフワっ!味も大満足できる一品!
他にも様々なメニューがあり、
自分好みにカスタマイズしてオーダーすることも可能。
デモデダイナー
福生市熊川1121
米軍横田基地前の国道16号沿いにあるデモデダイナー。
50年代を意識したこれぞアメリカンなダイナー。テラスもある。
出典→NEW PEOPLE
内装もやばいです。
出典→食べログ東京
そして名物2ポンドビッグタワーバーガー!!
1人で食べられるものじゃないですね(笑)
グリルドエイジングビーフ 飯田橋本店
新宿区揚場町2-1軽子坂MNビル
出典→グリルドエイジングビーフ
古材を使った内装は男オールド感抜群なアメリカンダイナーの雰囲気。
通常は牛肉を使うところをわざわざ熟成和牛を一頭丸ごと使った料理がメイン。
出典→Retty
炭火でじっくり焼き上げる熟成肉や
つまみとして最適な生ハムやフィッシュ&チップス。
正に日本のアメリカンダイナーです。
フィンガーズ
千代田区神田神保町2-15-2第一富士ビルB1
店内は開放感のある作りで大人数でもワイワイできる。
シーフードづくし!!
出典→食べログ東京
かぶりつけーー!!!!!(笑)
まとめ

By: Phil Campbell
紹介しきれないくらい東京にはすごいダイナーが存在しています。
まだまだ紹介したりないので今後もたまに更新していこうかなと思います。
さぁ皆もレッツダイナー!!