眠気がもう凄い最高潮。そんな眠い時に役に立つ対処法がこの7つ。
今日の人気記事↓
2015/10/18
この記事は約 5 分で読めます。
ねっむ!
これやばい、
眠すぎて・・・
意識を・・・保て・・・ないっ、す・・・・・・zzzz
・・・なーんて時、誰でも経験したことがあると思います。
先生の話、電車内、車の運転時、会議中・・・
眠気の誘いはそこら中に転がってるよね。
そんな眠気から脱出できる方法7つを教えるよ!
スポンサーリンク
眠い時に役立つ対処法7つ
1.つねる

By: SuperFantastic
もう単純よ。
太もも当たりをつねりましょう。
もう紫色になるぐらい。
クッソ痛くて目が覚めます。
これが一番単純でどこでも使える。
他は二の腕の内側当たりもオススメ。
2.ガムを食べる

By: Valentina Powers
スーッとするやついきましょう!!
ガムを噛みまくって目を覚ますんだ!
その後水を飲むと喉もスーッとして一気に目も覚めるんだって!
3.コーヒーを飲む

By: trophygeek
コーヒーのカフェイン成分が眠気にめっちゃ効きます。
ブラックが苦くて味覚的にも目が覚めます。
4.歌ってノリノリになる。

By: Tinou Bao
車とかで眠気マックスの時はガンガン歌っちゃいましょう。
ノリノリで。ヘドバンして。
それで事故っても責任は取らないです。
でも歌うことはかなり効果的です。
なるべくロックでノリノリなやつでね。
5.羊が1匹・・・と数える

By: Kabsik Park
逆じゃねって?
っていうか羊を数えること自体が眠気に作用するわけではないんですよ。
英語でシープと発音するのがスリープと似てるから催眠的に眠気が出るってだけなんです。
なんで日本語で羊が・・・とか言っても何の効果もないわけ。
だからこそ逆に羊が・・・って数えてれば気が散ってくるって話なわけです。
6.地球はなぜ青いのか考える
そんな事考えてもわかるわけないけど。
てか眠いのに答えなんか出るわけもないし。何ならどーでもいいし。
つまりあれよ。
疑似的に賢者タイムを作り上げて人々の一段階上から物を見ましょう。
きっと悟りみたいのが開けて眠気もどっかいくでしょう。
多分。
7.寝る

By: Indi Samarajiva
いっそ寝てしまうという行為。
あるがままを受け入れよう。
全てを諦めよう。
ってわけではなくてね。
5分だけでも寝るとなぜか回復したりするでしょ?
休憩時間使って寝ちゃうってのも必要なんですよ。
まとめ

By: J Aaron Farr
ん?途中からおかしかったって?
そんな事ないですよ。
少なくともガム食べながらコーヒー飲んで太ももつねれば
眠気なんて吹っ飛んでいきますから。(絵面はすごいことになりますけど)
ここで寝たらヤバいぞ!!って時に寝ちゃって
大失敗・・・なんてことになったら目も当てられないですし
いや本気で眠いけどこれどうしたら・・・!!なんて時は、
今の方法思い出してください。
絶対効果ありますんで。